グルメ・食生活 ritter電動スライサーの口コミ!指を削ぐ危険性がなく安心・快適! 最近購入した電動スライサーの使い勝手をご紹介します。なぜ電動スライサーを買おうと思ったのか?もう長年、普通のスライサーを使っていたのですが、普通のスライサーには、いつも危険を感じていました。スライサーで指を削いだ人の話を聞いたからです。痛く... 2022.02.09 グルメ・食生活
グルメ・食生活 テーブルウェアフェスティバル2022チケット購入・混雑・人気店 2022年はコロナ禍の中、感染対策をしっかり行い、待望のテーブルウェアフェスティバルが開催されました。やっぱり器を手に取って見ることができるのは、嬉しいです。2022年は、リアルな会場とオンライン会場のデュアル開催です。2022年のテーブル... 2022.02.03 グルメ・食生活
グルメ・食生活 糖質制限の外食におすすめ!ココイチ低糖質カレーは糖質16.5g! カレーは、外食ランチの定番メニューの一つです。でも、糖質制限をしている身には、カレーはおそろしく糖質量の高いメニュー。それでもカレーを食べたい糖質制限中の方におすすめしたいのが「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」の「低糖質カレー」。店... 2022.01.06 グルメ・食生活
グルメ・食生活 玄米おにぎりが買えるコンビニ・チェーン店は?2022年東京 ダイエットのために、「白い炭水化物」はやめて、「茶色い炭水化物」を食べるようにしている人は多いと思います。でも、玄米おにぎりを気軽に買えるコンビニやチェーン店は東京でもまだ少ないのが実情です。そこで、この記事では、玄米おにぎりを気軽に買える... 2022.01.04 グルメ・食生活
グルメ・食生活 やせている人の食生活とは?スーパーで観察できる太らない食べ物! 彼女の年齢を聞いて、驚いた。60歳を過ぎていると言うのだ。驚いて2度見したら、確かに目元に小さな薄いシワがある。もしかしたら、本当に60代なのかもしれない...それにしても、肌の輝きだけではない。無駄な贅肉がついていない身体はどうだ。???... 2021.11.15 グルメ・食生活
グルメ・食生活 味噌汁の作り方!一人分だけつくるには液みそがおすすめ! ちょうど一人分の味噌汁が欲しいなー、というときありますよね。「一人暮らしで、毎回、おみそ汁をつくるのは面倒だけど、作り置きもイマイチ。」「職場でのお弁当に、みそ汁が欲しい。」「家で一人でお昼ごはん。自分だけだけど、ちょっとおみそ汁が欲しいな... 2021.10.28 グルメ・食生活
グルメ・食生活 ツヴィリング真空パックの口コミ!フレッシュ&セーブの真空コンテナが便利! 2022年1月13日の「まちかど情報室」で、私が愛用しているツヴィリング真空パック機フレッシュ&セーブが取り上げられていました。番組で紹介されていた通り、これ、すごく便利でおすすめです!なぜなら、ふつうの真空パック機のように袋で使えるだけで... 2021.06.21 グルメ・食生活
グルメ・食生活 ステーキの付け合わせはコレ!ほうれん草のクリームドスピナッチ! 昨日スーパーでステーキが特売になっているのを見たので、買ってきました。冷蔵庫を見たら、ほうれん草があったので、「クリームドスピナッチ」をつくることに即決定!こってりとしたクリームドスピナッチは、アメリカのステーキハウスの付け合わせの大定番。... 2021.06.20 グルメ・食生活
グルメ・食生活 全粒粉パンの種類とダイエットのための選び方!麦・配合割合など解説! 「ダイエット中に食べるパンはどれがいい?」「全粒粉パンとか、ライ麦パンとかいろいろあるけど、何が違うの?」「ダイエットには、何を選んだらいいのかな?」健康を意識したりダイエット中なら、このような疑問をお持ちの方は多いと思います。全粒粉パンは... 2021.06.18 グルメ・食生活
グルメ・食生活 餃子の名店!あさイチで紹介の東京と鎌倉の7店と通販での購入方法! 2021年6月16日のあさイチは「教えて名店さん!極上焼き餃子の作り方」でした。今日のあさイチに登場した、とても美味しそうな餃子の名店の数々をチェックしてみました!一度は名店の味をお手本に食べてみたいですね。あさイチ餃子名店「ホワイト餃子」... 2021.06.16 グルメ・食生活