ちか

スポンサーリンク
暮らし

セルローススポンジとヘチマスポンジ!エコで食器洗いにおすすめ!

2021年3月24日の「あさイチ」で、マイクロプラスチックを出さない、環境に負荷をかけない天然素材のスポンジが紹介されました。セルロースのスポンジと、ヘチマのスポンジです。「天然素材のスポンジって、エコなのはわかるけど、使いにくいのでは?」...
暮らし

花屋さんで予算500円で自宅用の花を買う方法!自分で取るのはOK?

「コロナで家時間が長くなったので、もっと家の中を綺麗にしたい。」そんな思いから自宅用の花を買うのなら、まずはワンコイン500円でお花を買ってみましょう。「500円予算じゃ、無理でしょ」って、思いますか?いえいえ、そんなことはありません。たと...
グルメ・食生活

不二製油の大豆ミート商品はどこの通販・生協で買える?購入方法まとめ!

2021年2月4日の「カンブリア宮殿」で紹介された不二製油の大豆ミート。とても美味しそうな大豆ミートで、ぜひ食べてみたくなりました。そこで、不二製油の大豆ミート商品が購入できる通販があるのか、購入方法をチェックしてみました。不二製油の大豆ミ...
グルメ・食生活

ロスオフ(旧在庫ロス掲示板)口コミ!稲庭うどん・ベーコン・餃子がお得すぎる!

コロナの食品ロスの販売サイト「ロスオフ(旧:在庫ロス掲示板)」で、いろいろな秋田の稲庭うどんを購入したら、とても美味しくてお買い得でした!稲庭うどんが大好きで、「在庫ロス掲示板」で見つけたときに、一も二もなく即注文。【ロスオフ】の稲庭うどん...
グルメ・食生活

卵を大量消費できる作り置き!冷蔵保存と冷凍保存の日持ちおかず!

卵を大量消費できて、作っておくと、後から楽ができるおかずをまとめてみました。卵以外の材料は必要のないレシピが殆どです。卵がたくさん余ったときは、加熱してから冷凍しておくと、日持ちがするし、後から楽ができます。冷蔵保存のものと、冷凍保存のもの...
美容・ファッション

メイク教室(東京)40代からメイクレッスンのための化粧教室口コミ

東京・銀座にある、40代からの大人を対象にしたメイク教室「Say 自分でできる大人の化粧教室」。予約の取れない化粧教室との評判です。そのメイク教室で、40代からのメイクのレッスンを受けてきたので、この感想と口コミをお伝えします。40代からの...
暮らし

ノジマのエースコンサルタントのコンサル接客とは?カンブリア宮殿

2021年2月18日(木)のカンブリア宮殿は、家電チェーンのノジマ。家電に精通したエース・コンサルタントが7000人いて、エース・コンサルタントを目当てに、買い物に来るお客さんも多いそうです。ノジマの強みは2つ。1.「コンサル接客」と呼ばれ...
グルメ・食生活

ホットクックのレシピ本のおすすめ!毎日のホットクックレシピが便利!

ホットクックは、総じて言うと「凄くおすすめ」な調理器具です。でも、欠点としては公式レシピ本がイマイチなこと。そこで私が愛用しているホットクックのレシピ本を2冊ご紹介します。ホットクックの公式レシピ本はイマイチ無水カレー、かれいの煮つけ、ふろ...
グルメ・食生活

ポッポのパンの口コミ!全粒粉パン(100%)通販が一番のおすすめ!

全粒粉パンを食べてみたいと思っても、まだまだ全粒粉パンを置いているお店はは多くありません。そこで、市販の全粒粉100%のパンを買いたいと思ったら、通販のお取り寄せがおすすめです。今回は、通販の全粒粉100%のパンで私がいちおしの「全粒粉パン...
暮らし

一人暮らしのキッチンは狭い?作業スペースを確保する簡単な方法!

「一人暮らしのキッチンは狭いし、作業スペースもないから、料理をする気がおこらない」という話をよく聞きます。でも、工夫次第で何とかなるもの。この記事では、一人暮らしの息子の狭いキッチンの作業スペースを広げて使いやすくした実例をご紹介します。一...
スポンサーリンク