家の近所には、全粒粉100%のパンを売っているお店がないので、通販で「全粒粉パン工房ポッポのパン」を注文してみました。
結論。
今まで食べた全粒粉パンの中で、一番美味しい。
全粒粉パンとしては、これより美味しいものはちょっとないのではないか?と思うくらいに美味しいです。
全粒粉100%パンを通販で買ってみました
楽天でポッポのパンを注文してみました。
焼き上がりの日を事前に注文して、購入します。
新潟の工房で焼きあがった翌日に、東京の我が家に到着です。
ダンボールを開けたら、全粒粉100%パンがびっしり詰まっていました。
取り出すと、この5種類のパンが。
左から、くるみひまわりパン、ベーグル、くるみレーズンパン、シュトーレン、ドイツパンです。
いずれも100%全粒粉でできていて、持つと、ズッシリ重たいです。
くるみ、ひまわりの種、レーズン、オレンジピールなどの具がたくさん入っています。
そして、天然酵母100%のせいでしょうか?
美味しいです。
素材もいいです。
塩は、フランス産のゲランドの塩、小麦は国産、ライ麦はドイツ産だそうです。
美味しいと言っても、白パンのような美味しさではありません。
全粒粉100%パンならではの、滋味のあるあじわいです。
しみじみとした美味しさです。
白パンが白米なら、この全粒粉パンは玄米です。
ちなみに、私は家ではいつも玄米を食べているのですが、全粒粉100%パンは苦手でした。
しばらく、普通の白パンを食べていたのですが、コロナ太り解消のために、また全粒粉100%パンに挑戦しました。
ポッポのパンは正解でした!
全粒粉100%パンの食べ方
全粒粉100%パンの定番の食べ方は、クリームチーズでしょう。
ベーグルにクリームチーズを塗って、食べてみました。
バター、各種チーズ、ジャム、レバーペーストなども定番の食べ方です。
あとは、普通にサンドイッチの感覚で、ハムや野菜をのせて食べるのが美味しいです。
全粒粉100%パンは、ずっしりお腹にたまるので、少しで満足できます。
低糖質ダイエットにはもってこいです。
全粒粉100%パンはスライスしてから冷凍保存
たくさんのパンが来たので、賞味期限までには全部は食べられません。
食べられない分は、スライスしてから冷凍保存しました。
解凍は自然解凍で、軽くトーストして食べます。
これで一か月近くは食べられそうです。
全粒粉パンに挑戦してみたい方には、とてもおすすめの美味しいパンです。
\送料込み。他のセットもあります↓/
大好評♪全粒粉100%のパン5種類セット ☆送料込(冷蔵便) 3388円(税別)
コメント