2021年3月4日のカンブリア宮殿では、「生産者直売のれん会」が手掛けた、阪本鶏卵のたまごサンドイッチが紹介されていました。
「阪本鶏卵のたまごサンドの工場直売所って、どこにあるの?」
「予約はできるの?」
「「生産者直売のれん会」の黒川社長って、どんな人?」
こんな疑問がありますよね。
この記事では、そんな疑問にお答えしていきます。
阪本鶏卵(水島)の卵サンドイッチはどこで買える?
この投稿をInstagramで見る
週4日の販売です。
オープン前から、駐車場がいっぱいになる人気ぶりです。
人気の卵サンドは、当日販売分は一人3パックまでです。
【販売開始時間】
住所: 岡山県倉敷市南畝3丁目13-31「阪本鶏卵」本社工場敷地内
電話: 086-455-7370
阪本鶏卵の美星農場の中にも直売所を開くことを計画中です。
楽しみですね。
阪本鶏卵(水島)の予約方法は?
工場直売所は、売り切れ次第終了ですなので、確実にお目当ての品を購入したい場合には、予約をしておいた方が良いです。
受け渡しは2~3週間先になることもあります。
予約方法は3通りあります。
電話
電話(☎086-455-7370)で予約できます。
インスタグラムのダイレクトメッセージ
こちらの阪本鶏卵の公式インスタグラムへダイレクトメッセージを送って予約できます。
この投稿をInstagramで見る
フェイスブックのダイレクトメッセージ
こちら↓の阪本鶏卵の公式フェイスブックのコメントからも予約できます。
「生産者直売のれん会」黒川社長の経歴
黒川社長は、大学卒業後、ベンチャー・リンク社で食品販売コンサルタントとしての経験を積みました。
その後「生産者直売のれん会」社長に就任し、中小の食品メーカーの販売コンサルタントとして、八天堂などの商品を一坪ショップで売っていく優れた手腕の持ち主です。
名前: 黒川 健太(くろかわ けんた)
生年月日: 1975年9月28日
年齢: 45歳(2021年月現在)
社長の金言: 小さな失敗をどんどん繰り返す。
学歴: 1999年3月 慶応大学経済学部卒業
職歴: 1999年4月 ベンチャー・リンク入社(現在は、民事再生法を申請)
2007年 ベンチャー・リンク出資の「生産者直売のれん会」社長に就任
2010年 MBO(経営陣が参加する買収)で独立
まとめ
2021年3月4日のカンブリア宮殿で紹介された、阪本鶏卵のたまごサンドイッチの購入方法をご紹介しました。
1.阪本鶏卵のたまごサンドイッチの購入方法
週4日の販売で、販売開始前からお客さんが並んでいるほどの人気なので、確実にゲットしたいものがある場合には、あらかじめ予約しておきましょう。
2.阪本鶏卵(水島)の卵サンドイッチの予約方法
電話、公式インスタグラム、公式フェイスブックから予約することができます。
受け渡しまで2~3週間かかる場合がありますが、確実にゲットしたい場合にはおすすめです。
コメント